WORKS

施工実績

BEFORE
AFTER
工事内容 既存屋根の上に木下地90x45の上、鉄板大波葺き
施工時期、施工期間 2025年4月 施工期間 木下地 3日+板金加工1日+屋根葺き、板金仕舞3日=計7日
屋根形状、数量 切妻屋根3寸勾配 約600㎡
使用材料 津熊鋼建株式会社 鉄板大波 カラーガルバニウム鋼板t0.6 裏貼り断熱材t4はり
木下地垂木 米松90x45 母屋 米松90x27
所感 既存の屋根がかなりの年数がたっており写真のように原色がわからないくらいサビていて劣化で雨漏りがしている状況でした
既存の屋根がひと昔前の3山一体の瓦棒形状の屋根で、現存の屋根材で直接カバー工法をする屋根材がないため、木下地をつくってタテ葺きの鉄板大波の屋根材を提案しました 
木下地も既存の屋根の谷部分に1本(約370ピッチ)でタテ下地をしこみ、その上にヨコ下地を600ピッチで取付してしっかりとした頑丈な下地をつくり
尚且つ鋼板屋根を厚み0.6と分厚い屋根材を使用して全体的に頑丈な屋根に仕上げました
また屋根にかかる荷重も重くなりましたが、元請けさまに構造計算をしていただき荷重面でも問題ないように対策していただきました